沖縄サンゴ ミネラルウォーター(海人ぬ宝)
世の中には、色々な「お水」や浄水器がありますが、効果の薄い「お水」を高く販売し、修理・部品供給が出来なくなるなど、使用者の 得 になっていない事が多く見受られます。
ただし、「お水」は生命に直結するものです。その現状と違いを多くの皆様に知ってもらい、ご自身の納得できる「お水」を使って頂きたいと思っています。
さて、皆様は将来の人生を健康で楽しく長生きしたいと願われている事でしょう。
食事・運動・仕事・遊びなどの全ては、健康だからこそ楽しいのです。私達は病気にならないよう、健康寿命をできるだけ延ばし続けることが一番の幸せであり、家族の財産であると思っています。
その健康に直結する大事なものは、毎日鼻や口などから直接入る 水(水分)・空気(酸素)・食物(料理)であることは間違いありません。特に「水」は食事の中にも水分として含まれており、相当な量が身体中に吸収されますので、健康にはもっとも重要なものと知って頂きたいのです。
有名な学者が「よい水に勝る、サプリ無し」とも言っておられます。
毎日利用する水だからこそ、健康維持に大きく影響を与えるという事ではないでしょうか。
知らないという事は、もったいないし後悔につながります。
多くの方に色々な「お水」の真実を知って頂き、どのような「水」が本当に良い「水」なのかを、ご家族のためにも理解され、健康生活の糧になればと考えています。
そして、一人ひとりが「身体に入るもの」を意識をすることで、幸せの輪が広がることになります。
その中で、みんなを幸せにする「お水」
沖縄天然サンゴ水「海人ぬ宝」も、環境と健康の一助になれば幸いです。
現代人はミネラル不足
植物が土壌からミネラルを吸収し、動物はそれを食べることによって、体内にミネラルを取り入れています。
しかし、見た目は大きくて美味しそうに見える近年の野菜は、ミネラル含有量が、50年前の2分の1~3分の1であると言われています。
これは、化学肥料や水耕栽培等の農業技術革新の落とし穴で、植物がミネラルを充分に吸収することなく、時間をかけずに大量生産を行っているためです。
ミネラルが不足すると免疫力が下がり、病気になりやすい体になります。
日本では国民の二人に一人がガンにかかっていますが、その原因の一つが野菜のミネラル含有量の減少とも言われています。コワ~イ 話ですね!
沖縄天然サンゴの チカラ
沖縄県で収穫される野菜は、本土産よりも含まれるミネラルの量が2~3倍と云われています。
沖縄はサンゴが隆起してできた島なので、土自体に多くのミネラルが含まれているからです。
沖縄の方は、豊富なミネラルを含んだ食事を摂るため、免疫力が高く長寿の方が多い県であり、「海人ぬ宝」はその沖縄の地下水を再現した「お水」です。
沖縄天然サンゴ水 「海人ぬ宝」
特徴 1 沖縄サンゴを利用し、天然成分を含んだアルカリ水
沖縄天然サンゴは
およそ98%がミネラルで、炭酸カルシウムを含む40数種類のミネラルがバランス良く含まれており、多孔質で不純物を吸収すると同時に、天然ミネラルを溶出します。
沖縄天然サンゴ水「海人ぬ宝」は
日本で食品に認定された沖縄天然サンゴを使用し、水の浸透力による自然落下で地下水を再現、浄水はもちろん、天然成分を溶出する生成器です。
生命活動に必要な「ミネラル」は
体内でつくることのできない五大栄養素のひとつで、免疫力を高める効果があり、健康維持には最も重要です。
特徴 2 配達やボトル不要で余計な手間無し女性にも安心
配達・ボトル不要
水道水をタンクに注ぐだけで、常温でも美味しいアルカリ性のミネラル水が作れ、配達もないので待つ必要もなく、注文やボトルの置き場所も不要で、わずらわしさがありません。
環境・お財布に優しい
配達不要は、資源消失・Co2削減。また、壊れない限り使えるタンクやカートリッジケースを再利用することで、使い捨ての廃プラスチックを減らせるため、環境にもやさしい「お水」です。
サンゴ水をマイボトルで外出先に携帯すれば、ポケットマネー2本/日×100円/本×25日=5000円の節約になります。
特徴 3 定額のレンタルなので、1日 32ℓが使い放題
1日99円~ 使い放題
1日32ℓが使用でき、飲むだけでなく料理・ペット・切り花など、費用を気にせず、たっぷり使え経済的です。
また、1ヶ月単位のレンタルで、違約金等のしばりもありません。
賞味期限が1~3年あるボトル水は不思議・・・?
ガロンボトルは、ボトルセットと同時に酸化し始め、
1ヶ月2~3本しか使わない場合、10~15日目に近づいた水を飲むことになります。
衛生的で安全だと思われますか⁉
「海人ぬ宝」は、作り立ての天然ミネラル水で新鮮です。
院名 | 宗鶴整体院 |
住所 | 〒998-0044 山形県酒田市中町1丁目4-15 |
営業時間 | 9:30~20:30 ※最終受付19:30 完全予約制 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0234-43-6805 |
携帯電話 | 070-6954-8857 |
アクセス | 酒田中町庁舎 となり |
駐車場 | あり |